コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域(山形県村山市)の歯科医療のために日夜努力する 医療法人社団菊地歯科クリニック

  • HOME
  • 医院情報
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • お問合せ

ブラッシング

  1. HOME
  2. ブラッシング
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 菊地歯科クリニック お得情報

矯正中の口腔ケア

矯正中は普段の歯磨きより丁寧に細かくブラッシングすることが重要となります。歯周病が悪化したり、虫歯がひどくなると矯正装置を一度外さなければならないといった症例もあります。しっかり鏡を見て一本一本時間をかけて歯磨きするようにしましょう。

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月15日 菊地歯科クリニック お得情報

二次う蝕(二次カリエス)って?!

大人の虫歯の原因には二次う蝕というものがある。二次う蝕とは、詰め物がしてある歯や、かぶせものがしてある歯の境目から虫歯菌が入り込むことで中を虫歯にしてしまうことをいいます。そのため定期的に歯科医院で定期健診を受けるようにしましょう。

2014年2月7日 / 最終更新日時 : 2014年2月7日 菊地歯科クリニック お得情報

歯がグラグラするのには理由がある?

歯と歯を支える骨の間には噛んだ時に衝撃をやわらげるクッションのような役割をする部分があります。このクッションに過度な力がくわわることで腫れたような状態になり歯がグラグラしやすくなります。
歯科医院で歯の当たりを調整してもらうことで症状はよくなります。

2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2011年9月20日 菊地歯科クリニック お得情報

歯磨剤の効果!

歯磨き粉には、虫歯や口臭、歯石がつくのを防いだり、歯を白くする効果があります。また、歯肉炎・歯周病も歯磨剤を使いブラッシングすることで、歯周病菌の増殖を抑制したり、炎症を抑制したり様々な薬効成分が含まれているので歯周病などを防ぐ効果があります。

お問合せ

医院案内

  • 医院風景
  • 超滅菌・消毒主義
  • 緊急時の対応について
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス

診療案内

  • お薬で治す歯周病(歯周内科)
  • 歯周病のDNA検査
    • お薬で治す歯周病の症例
  • 審美とホワイトニング
  • 矯正
  • 予防歯科
  • 入れ歯(義歯)
  • ミラクルデンチャー
  • 一般歯科
  • YM療法
  • HCLO療法
  • 口臭
  • ホワイトニング
  • 訪問歯科治療
  • 患者さんの声

About菊地歯科クリニック

  • 求人情報
  • 院長ブログ
  • お得情報

連絡先

〒995-0024
山形県村山市楯岡笛田4-2-18
菊地歯科クリニック
TEL:0237-55-6700

サイト内検索

Copyright © 地域(山形県村山市)の歯科医療のために日夜努力する 医療法人社団菊地歯科クリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 医院情報
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP