コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域(山形県村山市)の歯科医療のために日夜努力する 医療法人社団菊地歯科クリニック

  • HOME
  • 医院情報
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • お問合せ

唾液

  1. HOME
  2. 唾液
2015年8月22日 / 最終更新日時 : 2015年8月22日 菊地歯科クリニック お得情報

唾液の働き緩衝能って知っている?

酸性に傾いたお口の中を中性に回復させる機能を緩衝能といいます。 食後はお口の中が酸性に傾き、pHが5.5以下になると虫歯菌により歯が解けてしまいます。そのため、お口の中の状態を中性状態に保つ事が大切になります。

2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年7月16日 菊地歯科クリニック お得情報

高齢者口腔ケアを知ろう!

年齢を重ねることでお口の中の唾液の分泌量が減少します。
お口の中の乾燥の原因は様々ですが、お薬を飲んでいる方は薬の副作用でさらに唾液がでにくくなるとがあります。

2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 菊地歯科クリニック お得情報

知っておこう!花粉症と口内環境!

お口の中は健康な場合唾液で満たされています。この唾液はただお口の中の乾燥を防いでいるだけではありません。
唾液には抗菌・洗浄の作用や、歯周病や虫歯の予防の役目もあるのです。再石灰化にも重要な存在です。

2015年1月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月23日 菊地歯科クリニック お得情報

赤ちゃんのよだれ

赤ちゃんの唾液について。だ液の量が多いことで自浄作用が働き、口の中を清潔に保つことができます。虫歯の予防にもなります。だ液の量が多いことでより健康的と言えるかも知れませんね。

2013年8月24日 / 最終更新日時 : 2013年8月24日 菊地歯科クリニック お得情報

咀嚼回数と食生活の変化

弥生時代の人と顎の骨の状態や大きさを比べると、現代の人の方が退化し小さくなっています。
小さな頃から適切に咀嚼することで顎の骨は正常に発達し、しっかりと咀嚼することで消化吸収を助けてくれます。そして不正咬合や顎関節症なども防ぐことができます。

2012年9月21日 / 最終更新日時 : 2012年9月21日 菊地歯科クリニック お得情報

口呼吸にひそむ危険

鼻からではなく口から息を吸って口から息を吐く人が増えています。それを口呼吸といいます。原因としては鼻がつまっている、歯並びが悪く口が閉じにくい、口の周りの筋肉が弱いなどがあげられます。それぞれ原因がありますので、耳鼻科や歯科に相談してみましょう。

2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2012年8月21日 菊地歯科クリニック お得情報

口臭の原因は?

舌が口臭の原因となる場合は、舌苔がついていることがあげられます。舌苔がついていると不純物などで舌が白くなってみえます。この不純物は歯に付くプラークと同じようなもので、歯磨きをするのと同じように舌も磨いてあげないと口臭の原因となります。口臭チェックをしてお口の中の状態を把握しましょう。

2012年2月23日 / 最終更新日時 : 2012年2月23日 菊地歯科クリニック お得情報

唾液の役割!!

食事中など食べ物がお口の中に入ることで、お口の中では細菌が炭水化物などを分解して酸を作ります。
そのため、お口の中が酸性に傾きます。唾液は酸を中和 してpHを正常に戻す作用があります。唾液がたくさん分泌されることで、酸性に傾いたお口の 中は元の状態に戻すことができます。

2011年10月21日 / 最終更新日時 : 2011年10月21日 菊地歯科クリニック お得情報

よく噛むこと?

噛むことの8つの効果。このことを頭に入れて食事をする時は意識してよく噛んでみましょう。
また、左右対称に噛むことも大切です。癖で右側だけとか左側だけで噛んではいませんか?
しっかり左右対称にかんで顎も丈夫にしていきましょう。

2010年6月28日 / 最終更新日時 : 2010年6月28日 菊地歯科クリニック お得情報

本格的な虫歯にしない生活ってどんな生活??(後編)

「歯の表面が溶けても、初期虫歯であれば、再石灰化というメカニズムで修復が行なわれる」のだそうです。これって、もしかして「虫歯は治る」ってことでしょうか。 ためしてガッテンでは、「歯を治してくれるのは唾液!」とも言っていました。

お問合せ

医院案内

  • 医院風景
  • 超滅菌・消毒主義
  • 緊急時の対応について
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス

診療案内

  • お薬で治す歯周病(歯周内科)
  • 歯周病のDNA検査
    • お薬で治す歯周病の症例
  • 審美とホワイトニング
  • 矯正
  • 予防歯科
  • 入れ歯(義歯)
  • ミラクルデンチャー
  • 一般歯科
  • YM療法
  • HCLO療法
  • 口臭
  • ホワイトニング
  • 訪問歯科治療
  • 患者さんの声

About菊地歯科クリニック

  • 求人情報
  • 院長ブログ
  • お得情報

連絡先

〒995-0024
山形県村山市楯岡笛田4-2-18
菊地歯科クリニック
TEL:0237-55-6700

サイト内検索

Copyright © 地域(山形県村山市)の歯科医療のために日夜努力する 医療法人社団菊地歯科クリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 医院情報
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP