2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2012年4月19日 菊地歯科クリニック お得情報 たばこと歯周病 歯と歯肉の周りに繰り返し炎症が置き、歯ぐきが痩せてしまい骨にも変化をもたらし、やがては歯が抜けてしまう恐ろしい病気です。 昔は「歯槽膿漏」と言われていましたが近年では「歯周病」と呼ばれています。
2011年1月21日 / 最終更新日時 : 2011年1月21日 菊地歯科クリニック お得情報 歯周病は人類史上最大の感染症 毎日きちんと大切なご自分の歯を磨いても、いつの間にか歯周病(歯槽膿漏)という病気にかかっている可能性があります。「歯肉が腫れる」「歯肉から出血する」「口臭が気になる」「歯がグラグラする」などの歯周病特有の症状がなくとも、このような症状が現れる前に定期的に歯科医院で健康をチェックすることが大切です。