コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地域(山形県村山市)の歯科医療のために日夜努力する 医療法人社団菊地歯科クリニック

  • HOME
  • 医院情報
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • お問合せ

歯肉炎

  1. HOME
  2. 歯肉炎
2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2014年12月18日 2788・菊地歯科クリニック: お得情報

歯周ポケットケアを始めよう

日本人の約8割の人が抱えているといわれるのが「歯周病」です。20代を迎える頃から徐々に増えていきます。40代になる頃には8割以上の人が歯周病になっていると言われています。

2013年2月7日 / 最終更新日時 : 2013年2月7日 2788・菊地歯科クリニック: お得情報

妊娠・出産で歯が弱くなる?!生まれてくる赤ちゃんの為に出来ること

妊娠すると歯が弱くなる傾向にあります。原因としてはつわりでうまく口内清掃ができない、妊娠したときの女性ホルモンにより細菌が増殖しやすくなったり、歯茎が腫れたりすることがあります。また、妊娠性歯肉炎や、歯周病にもなりやすくなります。そうならないためにも日々のメインテナンスをしっかりと行いましょう。

2012年10月22日 / 最終更新日時 : 2012年10月22日 2788・菊地歯科クリニック: お得情報

予防できる?歯肉炎!

歯肉炎になってしまうと、歯周ポケットの深さは、3~5mm程度まで進み、歯肉は赤く、ぶよぶよしてきます。痛みもほとんどないですし、歯周病と違って歯はぐらぐらしません。歯肉炎の予防に大切なのはズバリ歯磨き(ブラッシング)です。また、汚れのたまりやすい部分を意識して磨くのもよいでしょう。

2011年7月22日 / 最終更新日時 : 2011年7月22日 2788・菊地歯科クリニック: お得情報

歯並びが悪い原因は?

歯並びが悪いと発音が悪くなってしまったり、歯の大切な機能である“噛む”という機能を充分に活用することができません。
また、歯並びが悪い為に、ブラッシングをしても、歯ブラシの毛先が行き届かなかったりして、磨き残しができて虫歯、歯肉炎、歯周病になりやすくなってしまいます。

2010年12月15日 / 最終更新日時 : 2010年12月15日 2788・菊地歯科クリニック: お得情報

オーラルケア商品だけで歯周病は改善しますか

オーラルケア商品だけで歯周病は改善するのか?一般的には歯肉炎や歯周病と総称されていますが、極初期の歯肉炎から、グラグラで、今にも歯が抜けそうな重症の歯周病までいろいろで、歯周病の予防を謳い文句にしている商品で「改善」が可能なのは歯肉炎から初期の歯周病位までと考えていいでしょう。

2010年1月8日 / 最終更新日時 : 2010年1月8日 2788・菊地歯科クリニック: 院長ブログ

村山市養護部会で保護者へ配布 No2

10月に村山市の養護の先生にお話しした内容が、小中学校の保護者の方全員に配られました。歯肉炎は増えてきており、位相差顕微鏡等で、細菌の検査してもらって各歯科医院で歯磨き指導を受ける必要があるとおもいます。

お問合せ

医院案内

  • 医院風景
  • 超滅菌・消毒主義
  • 緊急時の対応について
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス

診療案内

  • お薬で治す歯周病(歯周内科)
  • 歯周病のDNA検査
    • お薬で治す歯周病の症例
  • 審美とホワイトニング
  • 矯正
  • 予防歯科
  • 入れ歯(義歯)
  • ミラクルデンチャー
  • 一般歯科
  • YM療法
  • HCLO療法
  • 口臭
  • ホワイトニング
  • 訪問歯科治療
  • 患者さんの声

About菊地歯科クリニック

  • 求人情報
  • 院長ブログ
  • お得情報

連絡先

〒995-0024
山形県村山市楯岡笛田4-2-18
菊地歯科クリニック
TEL:0237-55-6700

サイト内検索

Copyright © 地域(山形県村山市)の歯科医療のために日夜努力する 医療法人社団菊地歯科クリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 医院情報
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • お問合せ
PAGE TOP