花粉症対策
気温が上がって春が近付くにつれて、花粉症の方には大変きつい季節になってきます。
当医院では、前々から花粉症対策を行っているのですが、目に見えない処置なので、あまりに無関心の方が多いのでブログで述べます。
1 排気・吸気の器械室での分離
吸気と排気の場所を変えたら、患者さんに歯医者臭いにおいがしないといわれます。ちょっとした工夫で、空気が非常にきれいになっています。
2 大型サクション装置の設置
削る機械からの水が飛び散らないようにと、国からの滅菌しているというお墨付きをもらうには必ず必要です。
3 空気清浄機の設置
こちらは、インフルエンザ対策として最近取り入れる歯科医院が多くなっていますが、数年前からやっていてかなりきれいになります。
あまり目につかない機械が多いのですが、患者さんのためにやっています。
10/03/30