歯ぐきの裏側にこぶ?
みなさんのお口の中を見たとき、歯茎の内側(舌側、口蓋)にぼこぼこっとこぶのようなものがある方はいませんか?
このこぶの正体は、“骨隆起”という骨の塊です。これは、顎の骨が過剰に発達することでできます。
とくに問題がなければそのまま放置しても大丈夫
骨隆起は、長年にわたり少しずつ大きくなります。そのため、気付いた時にはこぶが!!とびっくりする方もいます。
見た目はこぶのようなものなので、腫瘍ではないだろうか?
なにか悪いものなのではないのだろうか?
と思う方がほとんどだと思います。
実際は骨の塊なので、とくに問題がなければそのまま放置しても大丈夫です。
<骨隆起の原因>
原因としては、強い咬み合わせの力が顎の骨に伝わり、骨が過剰に発達するためといわれています。そのため、寝ている時の歯ぎしりや、食いしばり、無意識に長時間食いしばっている人は要注意です。
また、すでに骨隆起がある人は、このように食いしばりや歯ぎしりで強く咬合することで大きくなります。
<対処法>
では、骨隆起ができたらどうしたらよいのでしょうか。
骨隆起の原因といわれる歯ぎしりや食いしばりを軽減させるためにはマウスピースを作成することです。
しかし、それだけでは発達した骨をなくすことはできません。骨を無くす為には骨隆起を除去する手術が必要です。
骨隆起があると、入れ歯を入れるのが困難です。骨隆起自体は骨の上に薄い粘膜が一層覆っているだけなので、入れ歯を入れていると、骨隆起と入れ歯があったって痛みがあるなどの症状がでてきます。
このように、入れ歯で困っている方や、見た目が気になる方、発音に支障がでる方などは手術を考えてみるのもいいかもしれません。
手術は、骨隆起の大きさにもよりますが保険が適用されます。
入れ歯の問題だけであれば、手術のほかに、インプラントを入れるということも出来ます。
インプラントにすると手術をする必要はありませんし、骨隆起も邪魔になりません。
気になる方は、一度歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか?